トクさんの自動売買(EA)配布ブログ

元うつ病患者で、市役所をクビになった介護士の私が、あなたの経済的な、お悩みを解消する為のFXの自動売買(EA)を紹介するブログです!

ゴールド系EA対決《GAMERA》VS《GODZILLA》VS《ラグスレイブ》VS《GOLD WIND》

こんにちはトクです。

本日もブログ訪問くださりありがとうございます。

今回は(5/19~5/25)のゴールド系EA《GAMERA》《GODZILLA》《ラグスレイブ》《GOLD WIND》の実績を比較して見たいと思います。

まずは《GAMERA》からです。

30万円 0.01ロット

⬇️⬇️⬇️

損益が-35,869円となりました。

5/20にロスカットされたので、その後盛り返したもののマイナス収支となってしまいました。

次に《GODZILLA》の実績です。

10万円 0.01ロット

⬇️⬇️⬇️

損益が+27,701円となりました。

金曜日末現在の証拠金124,111円に対しての週利で約22.31%。月利に換算すると約89.24%となりました。

次に《ラグスレイブ》の実績です。

10万円 0.01ロット

⬇️⬇️⬇️

損益が-120,049円となりました。

《GAMERA》と同様に5/20にロスカットとなってしまいました。

最後に《GOLD WIND》の実績です。

10万円 0.01ロット

⬇️⬇️⬇️

損益が+243,657円となりました。

金曜日末現在の証拠金519,302円に対しての週利で約46.92%。月利に換算すると約187.68%となりました。

《GAMERA》-35,869円

GODZILLA》+20,701円

《ラグスレイブ》-120,049円

《GOLD WIND》+243,657円

となりました。

この中で《ラグスレイブ》と《GOLD WIND》はリアル口座でも運用しているのですが、どちらもロスカットとはならず利益をあげています。

《ラグスレイブ》リアル口座

⬇️⬇️⬇️

損益が+20,618円となりました。

《GOLD WIND》リアル口座

⬇️⬇️⬇️

損益が+69,806円となりました。

《GOLD WIND》はデモ口座でもリアル口座でも高利益となりました。

今回の《ラグスレイブ》の実績で、同じEAでもエントリーが微妙に違ったことで利益に差が出ることが分かりました。

《GOLD WIND》にはスキップ機能があり、エントリーをスキップさせることができます。

例えば、0、1、2と数字を入れると1ポジ目から3ポジ目までがスキップされ4ポジ目からエントリー開始となります。

1ポジ目が0.01ロットで以降0.01ずつ増えるので4ポジ目は0.04ロットとなります。

この機能を使うと、含み損を持ちにくくなるというメリットがある反面、ポジションを持ちにくい分だけ利益も落ちる可能性があるというデメリットがあります。

さあ、来週はどんな結果になるでしょうか。

来週以降の全EAに期待です。

それでは最後までお付き合いくださりありがとうございました。

GODZILLA》《GAMERA》《ラグスレイブ》《ペアベア》《GOLD WIND》はオープンチャットで無料配布しています。

興味のある方は下記のXをフォローして頂けると嬉しいです。

〇トク自動売買FXゴールド https://X.com/BOTBDtgpx616161

〇トクEAチャンネルFX https://x.com/EA3646639917008"

オープンチャットに参加して頂ける方はこちらからお願いします。

⬇️⬇️⬇️

〇トク自動売買

https://is.gd/2aMYDh

⚠⚠️注意⚠️⚠️

ゴールド系EAは資金管理が重要となります。

毎日の利益を別口座に移すことをおすすめしています。

VPSの設置がまだの方は、私も使っているエイブルネットがおすすめです。

10日間のお試し期間もあります。

下記をクリックするとエイブルネットの申し込みページに飛びます。

⬇️⬇️⬇️